絶・対・に・創作の役に立たない映画評のブログ

創作に役立つ、オススメの映画を紹介

銃と体術の絶妙な組み合わせ! アクションの歴史を変えた一本! 『リベリオン』(2002)

 

f:id:pixymoterempt:20190115141343j:plain

 文化を抑制されたディストピアの闇に迫る



芸術を愛してはいけない世界


「争いを生む根源」とされ、感情を動かす芸術作品や文化を抑制された近未来が舞台。
 主人公は文化を所持・保護している集団を見つけ出し、排除する機関に所属している。
 街の人々も、定期的に提供される薬物によって、感情を抑え込まれていた。

 まるで、反オタが幅を利かせている世界のようだ。
 反オタが力を持てば、こんな世界になるのだろうか。

 だが、同僚が違反者だと知って排除したとき、彼の心に迷いが生じた。
 新たな仲間と共に、違反者の女性を捕まえた。
 しかし、主人公は、かつて処刑された亡き妻を、ヒロインと重ね合わせてしまう。
 

ガン=カタ

 

 本作の威力と言えば、やはり「ガン=カタ」だろう。
 その場に立ち止まって、自分を取り囲む敵を逆に一掃するシーンは、度肝を抜かれる。
 
 銃と体術の組み合わせと聞いて、最近話題の作品といえば、『ジョン・ウィック』であろう。

blog.hatena.ne.jp

目にもとまらぬ動きで敵を仕留め、ワイヤーを用いている風ではない「ガンフー」には、圧倒される。
 
リベリオン』はその先祖的作品と言えるだろう。

 
 本作の面白い部分は、序盤の解説だ。


「なぜか主人公にだけ悪役の弾が当たらない」
 という事象を、至極真面目に分析しているのである。


 それによって、無敵の武術を駆使することができるのだと。

 

 無茶な設定なのに、妙な説得力を持たせている。
 ムチャクチャながらカッコよく魅せるアクションは、後の作品にも影響を及ぼす。
 
 クリスチャン・ベールの鮮やかで切れの良い動きは、人々を魅了する。
 両側からショットガンを突きつけられているのに、一瞬ながら、腰を落として銃身を払いのける。
 一回転した銃を掴み、引き金を引いて返り討ち。
 これだけで、彼の実力がうかがえる。


 

創作ポイント:実は息子がキーパーソン

 

 ぶっちゃけ、本作の見所は、ただただアクションである。

 シナリオは、抑圧された世界で感情に目覚めた主人公が、
「こんな世界は間違っている」
 と気づき、たった一人で反逆を始めるというストーリーだ。

 レジスタンスは壊滅し、主人公も捕らわれる。
 そこから猛反撃に転じていく。


 こう書いてしまうと、ただのアクション映画なのだが、人間味の様なモノはちゃんと守っている。

 その重要な人物が、実は主人公の息子だ。
 かれはこの世界のダメっぷり、怖さを強調した機械的なキャラとして描かれている。

 そんな彼が実は……。
 と意外な正体を見せるのだ。

 首の皮一枚レベルで、本作はドラマ的要素を備えている。
  

まとめ

 

 主人公だけがドラマを牽引しているわけではない。

 脇役にも、ドラマがあるのだ。

 


●余談

 だいたいこの手のアクションはラストバトルが単調になりがちだ。
 カーチェイスになったり。
 しかし、本作は最後の最後までガン=カタで戦う。
 ラスボスとの戦いはマジでカッコいいので必見。