絶・対・に・創作の役に立たない映画評のブログ

創作に役立つ、オススメの映画を紹介

なんどめだ尾頭ヒロミ  『三度目の殺人』(2017)

f:id:pixymoterempt:20190105134446p:plain

殺人事件を犯した前科者の、偽証言に振り回される弁護士の話。

前科者が犯した殺人。死刑確定?

 役所広司氏扮する前科者が、勤め先の社長を殺害、火を付けて燃やした。
 金目当ての犯行だった。
 死刑は免れない。

 福山雅治氏肯んじる弁護士は、後輩から
「犯人の人物像を理解するため、北海道に行ってみては?」
 と提案される。
 だが、福山氏は「そんな共感や理解など不要だ」と言い放つ。
 ドライな性格である。

 犯行現場へと向かうと、足の弱い少女が、遺体発見現場に立ちすくんでいた。
 弁護士を見ると、足を引きずって去って行く。
 
 現場に残った、十字架のような焼け跡。
 弁護士は、偶然性があるのかどうか引っかかる。

 犯人からの手紙を渡そうと、遺族の家へ。
 現場にいた少女が、玄関から出てきた。

 捜査中、「妻が保険金目当てで、犯人に依頼した」と女性週刊誌にすっぱ抜かれる。

 裁判所との打ち合わせ後、検察が、
「あなたのような弁護士が、犯罪者を罪と向き合わせるのを邪魔する」
 と一喝する。真実から目を背けていると。 
 
 小鳥を飼っていたが、死んだので埋めさせてくれと大家が頼まれたという。
 その墓は、犯行現場と同じような模様が。


犯人の不可解な言動

●この映画のポイントは、不明!

万引き家族』の是枝監督が描く、法廷モノ。
 とはいえ、事件の本質は非常につかみ所がない。
 
 新たな証拠が出で来る度に、犯人の証言は二転三転する。

 一体、真実は何なのか。
 それより、「真実から目を背けているのは誰なのか」
 おそらくそれが、この映画の本質かと思われる。

 監督いわく、そういうことらしい。わざと難しくしたのだとか。

 役所広司広瀬すずは、北海道の雪の中で寝そべる。
 その姿も、犯行現場にあった十字架状の焼け跡にも見えた。
 これも、何かを意図してのことなのだろう。

 
意図は明確。だが、真相は闇の中

●創作の役に立つか?

 不可能ではないだろうが、難しいかと。
 
 本作の結末は、綿密な計算の上で成り立っている。
 何もかも意図的に、巧妙に包み隠されている。
 こういった状況を作り出すのは、相当の腕が必要だ。

 他の方の映画評を回ってみたが、賛否両論。
 監督の意図を汲む方もいれば、「いや、その仕掛けこそ失敗だろ」という意見も。

 だが、失敗とも言い難い。
 そもそも問題提起が主題なので、解答など用意していない。

 


●結論

「作り手の意図に、受け手側がついていけてない」
 というのは、映画ではよくあること。

 


二人のクール対決

●ちょっとした小ネタ
 
 相手側の検事を市川実日子が演じる。
 こちらも実に機械的で、福山氏より人間味がない。
 その姿は、『シン・ゴジラ』の尾頭ヒロミを彷彿とさせる。
 是枝監督がシンゴジを見ている感じないけどね。