絶・対・に・創作の役に立たない映画評のブログ

創作に役立つ、オススメの映画を紹介

キース・リチャーズ:アンダー・ザ・インフルエンス(2015) 60年近く愛されるバンドの秘密

 

f:id:pixymoterempt:20190423153519p:plain

Netflixオリジナルのドキュメンタリー

ストーンズのギタリスト、キース・リチャーズは語る。
「人は死ぬまで大人にはなれない」

「音楽を定義はできない。永遠に答えなんか出ないんだ。だから素晴らしい」
「ブルースは水爆よりパワーがある」
 

 彼自身が刺激を受けたアーティストなどを特集していく。


音楽に貪欲な少年

 彼をよく知る音楽関係者は
「キースは音楽に限定すれば、ロンドンのタクシー運転手のようだ。情報をたくさん持っている」

 子どもの頃からクラシックをたしなんでいたキース少年。
 環境上、ラジオ曲は二つしかなく、「カス」みたいな曲をよく聴いていたという。当時を振り返り、キースはそれらの曲を「価値があるカス」と称す。

「オレのジイサンは、チャンスがあれば誰でも音楽家になれると考える人だった。だからオレの目の届く範囲にギターを置いて、オレが興味を持つか二年間観察した。オレがギターの存在に気づいたら、『手が届けば触らせてやるよ』って」

 祖父は、スペインの「マラゲーニャ」を練習するのがギターが最も速く上達すると教えた。指使いがうまくなる動きが沢山あるからと。

「人は知らず知らずのうちに努力するモノだが、ジイサンは正しかった」

 その後、ブルースと出会い、バンド活動の際にカントリーを知り、ジャマイカに移り住んで、レゲエまで吸収する。

 

ポイント:ストーンズとマディ・ウォーターズ

 ローリングストーンズ結成には、『マディ・ウォーターズ』のアルバムが関わっている。
 数年ぶりに再会したミクが、マディのアルバムを二枚持っていたのだ。
 チャックベリーも持ってるんだぜとミックは言う。
 こんなイギリスの田舎でマディ・ウォーターズのアルバムなんかを持っているのは、自分だけだと思っていたのだ。

 ローリング・ストーンズという名も、彼の曲名から取ったモノだ。
 
 ストーンズは、マディの音楽を聞いてもらうために結成されたようなモノだ。
 ただ、マディのスタイルをまんまマネする実力がないので、テンポをやや早めて演奏していた。
 世間には、ポップスよりブルースを聴いてもらいたかった。

 あるときストーンは、シカゴのチェス・レコードという場所に案内された。
 廊下で、天井のペンキを塗っている黒人と出会う。
 エンジニアから、「彼がマディ・ウォーターズです」と紹介された。
 ペンキを垂らしているマディと、キースは握手を交わした。

まとめ

 先人へのリスペクトを忘れない。

 

余談:当時の曲作り

  キースはアコースティック・ギターをかき鳴らしながら曲を作っていた。
 録音には、テープレコーダーを使った。
 そしたら音がメチャクチャ割れていた。
 だが、これが味があると知る。エレキギターで弾いているように聞こえ、エレキより音がマイルドだと。